清楚でなんて美しい花嫁さんでしょう
結納や婚約の記念の品として いかがでしょう
贈られた方が とても喜んで下さったとお客様より伺いました。
海外の方へのプレゼントにも喜ばれています。
※のし書きやケース裏の名入れなど無料で承っております。ご遠慮なく お申し付け下さい。
博多人形 幸あれ 進作(価格18700円) 高さ39cm ケース 7-45(価格13,750円)
ケースもご希望の方は
人形をカートに入れた後「買い物を続ける」をクリックしてケースを選択してください。
ケースもご希望の方はこちら
人形をカートに入れた後「買い物を続ける」をクリックし、下のケースアイコンをクリックして先に進んでください。
ケース 7-45(価格13,750円) を選択で来ます。
※博多人形の取り扱いのお願い
博多人形は素焼の人形に彩色を施した陶器の人形でございます。
水気を嫌いますので 濡れた布で拭いたりなさらないで下さい。
ほこりは柔らかい布やきれいな筆等でそっと払って下さい。
又取り扱いは素手ではなくハンカチ等をお使い下さい。
※彩色は一つ一つ手描きでしております。画像と顔の表情が微妙に異なる場合がございます。
又、パソコンのモニターの設定により 色合いが画像と異なる場合がございます。
予めご了承下さい
※ 当店は卸業と店舗販売も行っております。
在庫ありと表示の商品が在庫切れになる場合がございます。
その際はご連絡を差し上げます。ご理解をお願い申し上げます。
☆作家紹介 植木進
白彫会会員・伝統工芸士.総理大臣賞受賞作家
昭和35年 博多人形師 西頭哲三郎氏に師事入門。
昭和45年 博多人形師として独立。
昭和58年度伝統工芸士 認定
受賞歴
博多人形新作展において 昭和47年 通商産業大臣賞
昭和58年内閣総理大臣賞
平成12年内閣総理大臣賞
平成14年経済産業大臣賞
平成16年、21年、25年 国土交通大臣賞 他多数受賞歴あり。
素焼きの生地を 生かした透明感のある淡彩の彩色。細かい盛り上げ手法を
用いて本金(22金)を磨きあげる彩色を得意とする。
人形創作によせて
土の香りの素朴な素焼き人形師の手によって 香高いものに向上した時、
土に生命が吹き込まれます。”愛・ほゝえみ”これをテーマに情感こまやかな人形を
創り続けたいと祈念しております。
土に生命をふきこみたいとの思いで仕事を続けています。